top of page
HOME
ご案内
制作工程
ヴァイオリン制作工程
チェロ制作工程
工房と作例
ヴァイオリン作例
チェロ作例
制作記
制作記一覧
動画
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
製作日記
アーカイブ
2019年9月16日
青木さんの”DAVIDOV"制作記
青木さんの”DAVIDOV”制作記69
10年かけてダヴィドフが完成、最後のニス塗もおお詰めを迎える…。GERVを20回ほど塗った、もう20回ほど塗ってフィニッシュである。青木ちゃんの”ドヤ顔”となる。
2019年2月12日
青木さんの”DAVIDOV"制作記
青木さんの”DAVIDOV”制作記70
23日の展示会に向け最後の追い込みに青木ちゃんが来た。何せ10年かけて完成は青木ちゃんだけ。大体が途中下車が多い中みごとゴールイン。見上げた根性である。音も、長年の経年も入れ見事な音となった。23日の展示会ぜひ見て、触って弾いてもらいたい・・・・・・。
2018年11月21日
青木さんの”DAVIDOV"制作記
青木さんの”DAVIDOV”制作記69
いよいよ最後の追い込み25回目のニス塗が終わった。全体35回塗りを計画しているが、次は800番の水ペーパーで表面をきれいに整えもう10回の塗布が待っている。ゾノ先生のレッスンも丁寧。来年の芸術館発表会デビューとなるか・・・・?
2018年11月7日
青木さんの”DAVIDOV"制作記
青木さんの”DAVIDOV”制作記68
青木ちゃんは、2007年に来房以来10年、やっと完成の域に達した。10年かけての完成は見事としか言いようがない。その歴史をたどってみた。100名ほどの生徒の中で、ずっと続く人はいない中、よくもここまで続いた。表彰ものである。音も朗々たる響き!展示会でぜひ触って弾いてもらいた...
2018年1月22日
青木さんの”DAVIDOV"制作記
青木さんの”DAVIDOV"制作記67
中堅OLの青木さん、8月に来て10回目を塗ってから半年たってやってきた。まずたまったほこりやキズ等を800番の水ペーパーで平らにする。さらに11回、12回と塗って終わった。2月3日の展示会まであと2週間、とりあえずここで最終として、エンドピン、サドル、指板、魂柱、弦張りと進...
2017年8月29日
青木さんの”DAVIDOV"制作記
青木さんの”DAVIDOV”制作記67
青木ちゃん、16歳から通ってきて10年立派な大人に成長しました。何事も10年という歳月は半端ないほど重みがある。小生が工房を始めてすぐの弟子だから思いが違う。ここのところやっとニスの完成も近ず いてきた。本人はグラデーションを付けたいと言う…?そのためにはまだ20回以上塗ら...
2017年8月21日
青木さんの”DAVIDOV"制作記
青木さんの”DAVIDOV”制作記66
青木ちゃんは、中堅OLなかなか趣味に没頭できない。それでもコツコツと10年かけて、ここまで到達。第8回手創り弦楽器フェアが、30年2月3日(土)に決まった。今度こそ完成したダヴィドフで”プレリュード”に挑めるか?半年ぶりの汚れを落としGERVの10回目の塗に入る。この日は2...
2016年11月22日
青木さんの”DAVIDOV"制作記
青木ちゃんの”DAVIDOV”制作記65
9年目の今回の展示会に間に合わせるべくやってきたが残念ながら30ん界の塗りに間に合わず。ついに10年目の展示会に回すことになった。ザンネーーン!!。ここまで来たらじっくり手創りの青木ちゃんらしく、17年の芸術館に期待しよう。ここから30回塗るための600番のペーパーで凸凹や...
2016年11月8日
青木さんの”DAVIDOV"制作記
青木ちゃんの” DAVIDOV”制作記64
2007年8月から通っている青木ちゃん。9年目の12月4日。何とか間に合わせるべくGELVを6回塗ったが何せ30回塗らなければならない。一番忙しい年齢のOLには難しかった。何とか10年目(2017年の12月)には、完璧なDAVIDOVを間に合わせてもらいたい・・・??。
2016年10月31日
青木さんの”DAVIDOV"制作記
青木ちゃんの”DAVIDOV”制作記63
青木ちゃん9年前から通ってくる。OLなためなかなか時間が取れないようだ?小生が手伝おうとすると断固拒否する。10年目に入る今年の展示会 、何とか間に合わせようと小生だけが意気込んでいるが?青木ちゃんマイペースを絶対崩さない。1日3回塗れるが1日2回で結構と通ってくる。30-...
1
2
2016年3月までの記事はこちら
「これまでの製作日記はこちらをクリック」
上村さんの”DE・MUNCK"制作記25
游さんの”MESSIA"制作記7
斉藤さんの”MESSIA"制作記12
丸岡さんの”TESTORE" 制作記25
三浦美樹さんの”バロン・クヌープ”制作記20
三浦さんの”クライスラー”制作記25
游さんの"MESSIA"制作記6
1
2
3
4
5
2025年3月
(8)
8件の記事
2025年2月
(14)
14件の記事
2025年1月
(24)
24件の記事
2024年12月
(49)
49件の記事
2024年11月
(19)
19件の記事
2024年10月
(15)
15件の記事
2024年9月
(21)
21件の記事
2024年8月
(17)
17件の記事
2024年7月
(25)
25件の記事
2024年6月
(23)
23件の記事
2024年5月
(23)
23件の記事
2024年4月
(13)
13件の記事
2024年3月
(17)
17件の記事
2024年2月
(20)
20件の記事
2024年1月
(23)
23件の記事
2023年12月
(13)
13件の記事
2023年11月
(2)
2件の記事
2023年10月
(14)
14件の記事
2023年9月
(17)
17件の記事
2023年8月
(15)
15件の記事
2023年7月
(2)
2件の記事
2023年6月
(19)
19件の記事
2023年5月
(39)
39件の記事
2023年4月
(38)
38件の記事
2023年3月
(29)
29件の記事
2023年2月
(17)
17件の記事
2023年1月
(26)
26件の記事
2022年12月
(24)
24件の記事
2022年11月
(13)
13件の記事
2022年10月
(24)
24件の記事
2022年9月
(20)
20件の記事
2022年8月
(18)
18件の記事
2022年7月
(32)
32件の記事
2022年6月
(28)
28件の記事
2022年5月
(37)
37件の記事
2022年4月
(27)
27件の記事
2022年3月
(12)
12件の記事
2022年2月
(3)
3件の記事
2022年1月
(29)
29件の記事
2021年12月
(20)
20件の記事
2021年11月
(31)
31件の記事
2021年10月
(19)
19件の記事
2021年9月
(21)
21件の記事
2021年8月
(24)
24件の記事
2021年7月
(25)
25件の記事
2021年6月
(20)
20件の記事
2021年5月
(22)
22件の記事
2021年4月
(15)
15件の記事
2021年3月
(11)
11件の記事
2021年2月
(1)
1件の記事
bottom of page