カリンさん、大分、ヴァイオリン制作に慣れてきた。まずハギの仕上がった天板にモールドを移す。バンド・ソーで切り抜く。完璧な平面を出す。表面に、等高ラインを書く。ガイドホールを開ける。そしてこのどや顔となる。さらに岡部茶菓に食らいつく。







カリンさん、大分、ヴァイオリン制作に慣れてきた。まずハギの仕上がった天板にモールドを移す。バンド・ソーで切り抜く。完璧な平面を出す。表面に、等高ラインを書く。ガイドホールを開ける。そしてこのどや顔となる。さらに岡部茶菓に食らいつく。
副島さんの”ALARD"制作記2
カリンさんの”Titian”制作記52
YさんのSTRAD1672ヴィオラ制作記1
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記18
石井さんの”DE・MUNCK"制作記16
中込さんのTitian”制作記16
倉沢さんの”DURORT"制作記31
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記30