カリンさん、いつもオートバイでカッ飛んで来る、なかなか面白い娘である。最高の芸術ヴァイオリン制作。かの有名なストラディヴァリ、に挑む。日本広しと言えど、この芸術に挑む娘はまずいない!!モールドに側板を貼付、続いてアンダー、アッパーの側板をつける段階で目先を変える。つまりヴァイオリンの根幹、天板、地板の選びである。お嬢なかなかの選球眼、いい素材を選び出した。それを2枚に開くのこ作業、生まれて初めてののこ使い…。うまくいったみたい・・・。







カリンさん、いつもオートバイでカッ飛んで来る、なかなか面白い娘である。最高の芸術ヴァイオリン制作。かの有名なストラディヴァリ、に挑む。日本広しと言えど、この芸術に挑む娘はまずいない!!モールドに側板を貼付、続いてアンダー、アッパーの側板をつける段階で目先を変える。つまりヴァイオリンの根幹、天板、地板の選びである。お嬢なかなかの選球眼、いい素材を選び出した。それを2枚に開くのこ作業、生まれて初めてののこ使い…。うまくいったみたい・・・。
倉沢さんの”DUPORT"制作記60
大内さんの”GUSTAV・MAHLER" 制作記10
副島さんの”ALARD"制作記21
岡部さんの”MESSIA"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
Yさんの”GUSTAV・MAHLER"制作記19
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記9
副島さんの”ALARD"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記31(完成編)
万里さんの”BETTS"制作記21