top of page

丸岡さんの”TESTORE”制作記1

  • 執筆者の写真: noriosaito
    noriosaito
  • 2024年6月15日
  • 読了時間: 1分

新人の丸岡さんみんなヴァイオリンを制作するが基本であるが、氏はフイドゥルを創るという。(実は、ヴァイオリンの別読みである)カルロ・ジュゼッペ・テストーレ1703年の作品。デルジェスも教わったというヴィルティオーソ・・。フィドルはアメリカのブルーグラス、アイルランドのアイリッシ等でクラシックとは違う面白さのヴァイオリンの活躍場である。ポスターからテンプレートを創り、9mmの合板に写す。フィドル制作の始まり、はじまりーー。













Comentarios


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2025

bottom of page