top of page

倉沢さんの”DUPORT"制作記20

  • 執筆者の写真: noriosaito
    noriosaito
  • 2021年11月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年12月13日

2台目の自作チェロ、今まで制作してきた工程で懸念していたことが少しでもあると徹底して悩む。何百年残る自作チェロ、諸君どうする??やはりやり直しである。倉沢先生、悩んでいたことが一気に晴れた…。やり直しである。もう一度選びなおしの古材の地板。もう一度ハギ、ヴァーティカル、平面出し、すべてやり直した。モールドを乗せ7mmのワッシャーでトレース。バンド・ソーで切り出す。さらに前回不十分な平面だしを完璧に整える。失敗したコーナーを厳しくチェック。完璧だ!!、そしてドクターこの笑顔!!
























Comments


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2025

bottom of page