top of page

倉沢さんの"DUPORT"制作記51

  • saitonorio1
  • 2023年5月24日
  • 読了時間: 1分

氏、天板、地板のラフ削りを終え、寸分たがわずの厚み追求を目指す。さらに表板にF字孔をあける。ある程度、裏側の厚みを完璧にし、F孔のえくぼ創りのための厚みを決める。

小型ボール盤を使い、F を掘る。完成!氏、フィルハーモニーのチェリスト、ベートーヴェン、シューベルトに没頭。創って弾く!当工房の見本である。














Comments


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2025

bottom of page