倉沢先生、オケの後輩谷口さんが来てたのしそーー!今度こそ!!の気持で挑む地板。まず切り出した材の前回不十分であった平面だしを徹底して追及。完全な平面の完成である。その平面からの縮尺で等高ラインを引き出し。図にする。慎重に厚みを図り、ボール盤でトレース。デキター。3人とも一仕事が満足に終わったーの顔である。







倉沢先生、オケの後輩谷口さんが来てたのしそーー!今度こそ!!の気持で挑む地板。まず切り出した材の前回不十分であった平面だしを徹底して追及。完全な平面の完成である。その平面からの縮尺で等高ラインを引き出し。図にする。慎重に厚みを図り、ボール盤でトレース。デキター。3人とも一仕事が満足に終わったーの顔である。
副島さんの”ALARD"制作記12
Yさんの”GUSTAV・MAHRER"制作記10
板垣さんの”IL・CANNON"制作記5
八木さんの”ARCHINTO"制作記5
谷口さんのGASPARO・DA・SALO"制作記36
岡部さんの”MESSIA"制作記25
篠田さんの”HELLIER"制作記26
副島さんの”ALARD"制作記10
副島さんの”ALARD"制作記11
倉沢さんの”DUPORT"制作記52