さあ!!、トラ杢を合わせて、表、裏を確かめベンディングマシンで曲げる、うまくいった!さあ膠だ!と言うとき、割れに築く、やり直し。またまた割れる。悲嘆の顔。そんなこと、ヴァイオリン制作では、日常茶飯事。来週やり直しということでヴァイオリン、チェロの特訓に挑む副島君でした。ちゃんちゃん!!







さあ!!、トラ杢を合わせて、表、裏を確かめベンディングマシンで曲げる、うまくいった!さあ膠だ!と言うとき、割れに築く、やり直し。またまた割れる。悲嘆の顔。そんなこと、ヴァイオリン制作では、日常茶飯事。来週やり直しということでヴァイオリン、チェロの特訓に挑む副島君でした。ちゃんちゃん!!
"BROTHER・AMATI"5絃チェロ制作記7
大内さんの”GUSTAV・MAHLAR制作記完成編
"BROTHER・AMATI"5絃チェロ制作記6
”BROTHER・AMATI”5絃チェロ制作記5
”BROTHER・AMATI5絃チェロ”の復活4
飯田さんのガルネリ・デルジェス1733制作記1
鎌倉で有名なユーチューブCH"鎌倉のぞき見チャンネル”
栄フィル絃連に参加
篠田さんの”HELLIER"制作記22
副島さんの”ALARD"制作記23