苦節1年、氏のガスパロ、完成の演奏に感激のなみだ・・・・。和美先生にヴィオラのレッスンを受け、今日に備えた、ニスも氏、独特のカラーを演出、見事なサンセットカラーを現出。満足げな氏の表情である。魂柱を起て、絃を張りカンセーーイ。習ったヴィオラ演奏、存分に弾きまくる氏の顔がまぶしい。















苦節1年、氏のガスパロ、完成の演奏に感激のなみだ・・・・。和美先生にヴィオラのレッスンを受け、今日に備えた、ニスも氏、独特のカラーを演出、見事なサンセットカラーを現出。満足げな氏の表情である。魂柱を起て、絃を張りカンセーーイ。習ったヴィオラ演奏、存分に弾きまくる氏の顔がまぶしい。
副島さんの”ALARD"制作記2
カリンさんの”Titian”制作記52
YさんのSTRAD1672ヴィオラ制作記1
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記18
石井さんの”DE・MUNCK"制作記16
中込さんのTitian”制作記16
倉沢さんの”DURORT"制作記31
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記30