大内さんも工作には目がないようだ、相当の高いレヴェルのミニチュアのチェロを創ったという(乞う次回写真公開)、今度は ヴィオラを創るという・・・。ガスパロのテンプレートからモールド制作、さらにC字コーナーのヴァーティカル追及。曲げ加工から貼付、順調に進んだ。思わず中年(?)と若年女性、3人組の笑顔となった。ヴィオラ制作はたのしーーという顔でした・・・。








大内さんも工作には目がないようだ、相当の高いレヴェルのミニチュアのチェロを創ったという(乞う次回写真公開)、今度は ヴィオラを創るという・・・。ガスパロのテンプレートからモールド制作、さらにC字コーナーのヴァーティカル追及。曲げ加工から貼付、順調に進んだ。思わず中年(?)と若年女性、3人組の笑顔となった。ヴィオラ制作はたのしーーという顔でした・・・。
副島さんの”ALARD"制作記2
カリンさんの”Titian”制作記52
YさんのSTRAD1672ヴィオラ制作記1
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記18
石井さんの”DE・MUNCK"制作記16
中込さんのTitian”制作記16
倉沢さんの”DURORT"制作記31
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記30