着々と自宅工房の威力が発揮されている。モールドから不要なあんこをのこで取り去る、
アッパー、アンダーのブロックの形を整える、アルコールランプで膠の液状化を、測り。クランプで止める。さあ!!いよいよ最難関ネックの取り付けである。







着々と自宅工房の威力が発揮されている。モールドから不要なあんこをのこで取り去る、
アッパー、アンダーのブロックの形を整える、アルコールランプで膠の液状化を、測り。クランプで止める。さあ!!いよいよ最難関ネックの取り付けである。
大内さんの”GUSTAV・MARRAR"制作記2
副島さんのデルジェス”ALARD"制作記3
カリンさんの”Titian”制作記52
八木さんの”ARCHINTO"制作記2
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記32
篠田さんの”HELLIER"制作記20
石井さんの”DE・MUNCK"制作記20
副島さんの”ALARD"制作記2
カリンさんの”Titian”制作記52
YさんのSTRAD1672ヴィオラ制作記1