氏、自宅工房をうまく活用、最近では、自前の道具も着々そろえ、仕事も順調に進んできた・・・。今日は、 F字孔をあける。2mmのドリルで事前にガイドを開ける。切り出しできれいに掘る。そろそろ表板の完成だ!!ネックもほとんど完成。表板を閉じる段階、モールドも1部剥がしておく・・・。そしてこの”どや顔”満足そうである。






氏、自宅工房をうまく活用、最近では、自前の道具も着々そろえ、仕事も順調に進んできた・・・。今日は、 F字孔をあける。2mmのドリルで事前にガイドを開ける。切り出しできれいに掘る。そろそろ表板の完成だ!!ネックもほとんど完成。表板を閉じる段階、モールドも1部剥がしておく・・・。そしてこの”どや顔”満足そうである。
大内さんの”G・P・MAZZINI"制作記19
カリンさんの”Titian”制作記47
篠田さんの”HELLIER"制作記18
岡部さんの”MESSIA制作記11
山岡さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記18
Y氏の”MESSIA"制作記12
石井さんの "DE・MUNCK"制作記22
篠田さんの”HELLIER"制作記17
大内さんの”G・P・MAZZINI"制作記18
カリンさんの”Titian”制作記46