茶人岡部さん、最後の追い込み最難関のネック付けに挑む・・・・。バスバーを完璧装着。内部の余計な贅肉の完全撤去、さらに紙やすりで一テンの凹凸をなくする。天板の装着完了。いよいよネックの”蟻加工が始まる・・・。










茶人岡部さん、最後の追い込み最難関のネック付けに挑む・・・・。バスバーを完璧装着。内部の余計な贅肉の完全撤去、さらに紙やすりで一テンの凹凸をなくする。天板の装着完了。いよいよネックの”蟻加工が始まる・・・。
大内さんの”G・P・MAZZINI"制作記19
カリンさんの”Titian”制作記47
篠田さんの”HELLIER"制作記18
岡部さんの”MESSIA制作記11
山岡さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記18
Y氏の”MESSIA"制作記12
石井さんの "DE・MUNCK"制作記22
篠田さんの”HELLIER"制作記17
大内さんの”G・P・MAZZINI"制作記18
カリンさんの”Titian”制作記46