岡部さん、最後の難関ネックの装着である。中心線、角度87・5度、ボデイからの距離20mm,きっちり守り膠付け、アルコールランプで水溶化、ばっちり固定。そして満面の笑み。来週ホワイト・メシアの完成である・・・。







岡部さん、最後の難関ネックの装着である。中心線、角度87・5度、ボデイからの距離20mm,きっちり守り膠付け、アルコールランプで水溶化、ばっちり固定。そして満面の笑み。来週ホワイト・メシアの完成である・・・。
"BROTHER・AMATI"5絃チェロ制作記7
大内さんの”GUSTAV・MAHLAR制作記完成編
"BROTHER・AMATI"5絃チェロ制作記6
”BROTHER・AMATI”5絃チェロ制作記5
”BROTHER・AMATI5絃チェロ”の復活4
飯田さんのガルネリ・デルジェス1733制作記1
鎌倉で有名なユーチューブCH"鎌倉のぞき見チャンネル”
栄フィル絃連に参加
篠田さんの”HELLIER"制作記22
副島さんの”ALARD"制作記23