氏、ネックの微妙な角度、合わせ目完成。いよいよ最後の組み立てに入る。モールドの合わせがピッタリのためはずしに苦労する。が何とか成功。自宅工房で完成を図る。今回もティータイム用の”桜餅”を創ってきた茶人、みんなのたのしみ、うまかったーー。











氏、ネックの微妙な角度、合わせ目完成。いよいよ最後の組み立てに入る。モールドの合わせがピッタリのためはずしに苦労する。が何とか成功。自宅工房で完成を図る。今回もティータイム用の”桜餅”を創ってきた茶人、みんなのたのしみ、うまかったーー。
倉沢さんの”DUPORT"制作記60
大内さんの”GUSTAV・MAHLER" 制作記10
副島さんの”ALARD"制作記21
岡部さんの”MESSIA"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
Yさんの”GUSTAV・MAHLER"制作記19
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記9
副島さんの”ALARD"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記31(完成編)
万里さんの”BETTS"制作記21