サイトーさん藤沢で会社経営している。昔は小生と同じ青山学院、10年後輩で広告研究会の部長をしていた。クリエイティブに才能を発揮していた・・・。完璧にネックの詳細を制作、いよいよ最後の工程、ボデイーへのネック仕込みである、83度の角度で、鑿、小カンナ、やすりを駆使し、5mmのネックボトム、指板への距離20mm、完成に近付いた。








サイトーさん藤沢で会社経営している。昔は小生と同じ青山学院、10年後輩で広告研究会の部長をしていた。クリエイティブに才能を発揮していた・・・。完璧にネックの詳細を制作、いよいよ最後の工程、ボデイーへのネック仕込みである、83度の角度で、鑿、小カンナ、やすりを駆使し、5mmのネックボトム、指板への距離20mm、完成に近付いた。
副島さんの”ALARD"制作記10
副島さんの”ALARD"制作記11
倉沢さんの”DUPORT"制作記52
中込さんの”Titian”制作記18
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記7
板垣さんの”IL・CANNON"制作記4
カリンさんの”Titian"制作記57
石井さんの”DE・MUNCK"制作記25
篠田さんの”HELLIER"制作記25
万里さんの”BETTS"制作記18