top of page

板垣さんの”IL・CANNON"制作記2

  • saitonorio1
  • 2023年5月7日
  • 読了時間: 1分

イル・キャノン、巨匠、パガニーニが愛用したヴァイオリンである。創るにあたって、デルジェスの秘密がある。ここが、永年制作に携わってきた者だけが気が付くところである。氏、気付いた。ポスターを見ると、C字部分が逆ハンになっている、故意?か失敗か?デルジェスの姿勢を板垣さん大事にするということで逆ハンを選ぶ。C字コーナーに着手、ヴァーティカル、を徹底追及する目線がなかなか良い。スタンレイの扱い方。弦楽器制作者には大事でドラムサンダー、スピンドル・サンダーの使い方を教えるより重要か?姿勢を見るか??
















Comments


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2025

bottom of page