top of page

武江さんの”ROMANOW”制作記8

  • saitonorio1
  • 2024年9月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年9月30日

氏、我が”ターヘー楽団”のコンサートマスターを務める石橋をたたいて渡るどころかぶっ壊してもなかなか渡らない。それぐらい音の追求にかける熱はすごい。1年近くかけてここまで追求してきた。ヴィオラピッコロ、とチェロピッコロの間の音域のようだヴィオロンチェロ”スパッラ”という楽器である。チェロ・ピッコロは何台か作った経験があるが。スパッラというどんな音になるか,肩掛けのチェロ?ヴィオラ?武江さんの研究に待つ!!。













Comments


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2025

bottom of page