top of page

池ノ内さんの”SAVEUSE"制作記5

真岡から2時間半かけてやってくる…。頭が下がる、アンダーバウツ、アッパーバウツを曲げ加工。やっとモールドの原型がまとまった。この分だと展示会に間に合うかどうか??ちょいと安心で・・・、氏がオケのヴァイオリニストの一面を披露してくれた。発表会用にとレッスンを受けている、メンデルスゾーンヴァイオリンコンチェルトを披露してくれた。これで当工房のターヘー楽団に、新しいコンサートマスターが現れて一安心である。小生も氏のアイネクに合わせて一曲合奏させてもらった。











Comentários


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2024

bottom of page