top of page

池ノ内さんの”SAVEUSE"制作記3

池内さんヴァイオリン10台、ヴィオラ1台制作済。弦楽器制作のノウ・ハウを解っている。しかしチェロとなるとVN、VLA、と大きさがまず違う、その大きさに対する対策はやってみないとわからない‥そんなことで、小生の工房を訪れた。まずC字コーナーのブロック、アッパー、アンダーのブロックの直角を徹底して追及。側板の選別、板の価値を見抜き、1・5mmの厚みを追及する。洋カンナ、和かんな、使うが、ここは時間節約のため、ドラムサンダーで追及する。








Comments


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2024

bottom of page