大分、ホワイト感性に近付いてきた。最難関のパーフリング。難なく溝堀、埋め込んだ、自宅工房での意欲のたまものである。パーフリング、周囲の稜線をなだらかな線にするため、小カンナで整える。両面の作業をきっちり決めこの満足げな”どや顔”となった。










大分、ホワイト感性に近付いてきた。最難関のパーフリング。難なく溝堀、埋め込んだ、自宅工房での意欲のたまものである。パーフリング、周囲の稜線をなだらかな線にするため、小カンナで整える。両面の作業をきっちり決めこの満足げな”どや顔”となった。
副島さんの”ALARD"制作記21
岡部さんの”MESSIA"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
Yさんの”GUSTAV・MAHLER"制作記19
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記9
副島さんの”ALARD"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記31(完成編)
万里さんの”BETTS"制作記21
武江さんの”ヴィオラ・ダ・モーレ”制作記4
副島さんの”ALARD"制作記19