大分、ホワイト感性に近付いてきた。最難関のパーフリング。難なく溝堀、埋め込んだ、自宅工房での意欲のたまものである。パーフリング、周囲の稜線をなだらかな線にするため、小カンナで整える。両面の作業をきっちり決めこの満足げな”どや顔”となった。










大分、ホワイト感性に近付いてきた。最難関のパーフリング。難なく溝堀、埋め込んだ、自宅工房での意欲のたまものである。パーフリング、周囲の稜線をなだらかな線にするため、小カンナで整える。両面の作業をきっちり決めこの満足げな”どや顔”となった。
副島さんの”ALARD"制作記2
カリンさんの”Titian”制作記52
YさんのSTRAD1672ヴィオラ制作記1
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記18
石井さんの”DE・MUNCK"制作記16
中込さんのTitian”制作記16
倉沢さんの”DURORT"制作記31
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記30