表、裏板を完璧に仕上げた。とても初めてとは言えない木工技術を持っている。さて、次は出来上がった天、地板をボディにつける最終工程に入る。あんこをとったモールドの最終作業。内部の余計な贅肉をとる細かい小カンナ技術を要する。次工程は、天板をモールドに貼付、さらにネック付けの工程に入る…。ネックの整備も順調に進む・・。ペグボックスのガイド・ホール開け、順調じゅんちょう・・。









表、裏板を完璧に仕上げた。とても初めてとは言えない木工技術を持っている。さて、次は出来上がった天、地板をボディにつける最終工程に入る。あんこをとったモールドの最終作業。内部の余計な贅肉をとる細かい小カンナ技術を要する。次工程は、天板をモールドに貼付、さらにネック付けの工程に入る…。ネックの整備も順調に進む・・。ペグボックスのガイド・ホール開け、順調じゅんちょう・・。
副島さんの”ALARD"制作記10
副島さんの”ALARD"制作記11
倉沢さんの”DUPORT"制作記52
中込さんの”Titian”制作記18
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記7
板垣さんの”IL・CANNON"制作記4
カリンさんの”Titian"制作記57
石井さんの”DE・MUNCK"制作記25
篠田さんの”HELLIER"制作記25
万里さんの”BETTS"制作記18