top of page

篠田さん、の”ヘリエ”制作記1


篠田さんの制作記録を紹介しよう・・。ヴァイオリン1台目(BETTS)STRADこの作品はオベリン大学、100人の学生が共作したというNHKの番組で紹介された。”MESSIA"この作品は、オックスフォード大学アシュモリアン美術館にパーマネントコレクトされている。このニスは昨日塗ったくらいみずみずしいと言われている。”GASUPARO・DA・SALO"のヴィオラ、この作品はダブルパーフリングの難しいナイフワークが求められる、チェロも2台作っている。ガルネリ・デルジェス”スリーピング・ビューティ―、チェリスト、ヨーヨーマの愛器。DAVIDOVE"それぞれ、レシピ通リのカンナ、ノミワーク完璧にこなす。小生も負ける!!パワー、今回のヴァイオリンは、インレイドの象徴と言われる”HERIE"。小生60年 弦楽器制作に携わっている。女性作家も多数知っている、こんなパワフルな作家に出会ったことがない!!、お嬢、ほかにも多数趣味を持っている、刺繍作家、水彩画家、アンティ―ク着物作家、すべて一流の芸術家である・・・。今度のヘリエ、どんな音が出るか???











Comments


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2024

bottom of page