例によって、茶人岡部さんのお菓子傑作編第3弾マドレーヌの登場である、篠田嬢うれしそうに試食である。サヴィオナリのボデイを完璧に張り終わり、いざとなったとき、発見、ボデイのずれを発見、やり直しとなり蒸気を使って剝がす。手慣れたもので、再度接着、完了続いてネックのヘッドを成型する。次の作業、次の作業と精力的に何事もなくこなすスーパーおばちゃんである。










例によって、茶人岡部さんのお菓子傑作編第3弾マドレーヌの登場である、篠田嬢うれしそうに試食である。サヴィオナリのボデイを完璧に張り終わり、いざとなったとき、発見、ボデイのずれを発見、やり直しとなり蒸気を使って剝がす。手慣れたもので、再度接着、完了続いてネックのヘッドを成型する。次の作業、次の作業と精力的に何事もなくこなすスーパーおばちゃんである。
大内さんの”GUSTAV・MARRAR"制作記2
副島さんのデルジェス”ALARD"制作記3
カリンさんの”Titian”制作記52
八木さんの”ARCHINTO"制作記2
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記32
篠田さんの”HELLIER"制作記20
石井さんの”DE・MUNCK"制作記20
副島さんの”ALARD"制作記2
カリンさんの”Titian”制作記52
YさんのSTRAD1672ヴィオラ制作記1