マグダラのマリアのネックを創ってみる。カタログからトレース、切れる彫刻刀が必要になってくる。昔真似して作ったことがあったがどう見ても豚に仕上がったのでやめていたが、再度挑戦することにした。完璧な平面、垂直、直角を追求しマリアを平面に移す、さらにバンドソーで直角を追求しながら切削するうまくいった…?これからが彫刻刀で・・・?






マグダラのマリアのネックを創ってみる。カタログからトレース、切れる彫刻刀が必要になってくる。昔真似して作ったことがあったがどう見ても豚に仕上がったのでやめていたが、再度挑戦することにした。完璧な平面、垂直、直角を追求しマリアを平面に移す、さらにバンドソーで直角を追求しながら切削するうまくいった…?これからが彫刻刀で・・・?
"BROTHER・AMATI"5絃チェロ制作記7
大内さんの”GUSTAV・MAHLAR制作記完成編
"BROTHER・AMATI"5絃チェロ制作記6
”BROTHER・AMATI”5絃チェロ制作記5
”BROTHER・AMATI5絃チェロ”の復活4
飯田さんのガルネリ・デルジェス1733制作記1
鎌倉で有名なユーチューブCH"鎌倉のぞき見チャンネル”
栄フィル絃連に参加
篠田さんの”HELLIER"制作記22
副島さんの”ALARD"制作記23