氏パーフリング埋め込み作業のため蒸気を使って天板を剥す。さらにきれいにできたチャンネルに合わせて入れ込む。この時C字部分の接点がうまく交わるように丁寧に合わせる。どうやらうまくいったようだ。






氏パーフリング埋め込み作業のため蒸気を使って天板を剥す。さらにきれいにできたチャンネルに合わせて入れ込む。この時C字部分の接点がうまく交わるように丁寧に合わせる。どうやらうまくいったようだ。
副島さんの”ALARD"制作記2
カリンさんの”Titian”制作記52
YさんのSTRAD1672ヴィオラ制作記1
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記18
石井さんの”DE・MUNCK"制作記16
中込さんのTitian”制作記16
倉沢さんの”DURORT"制作記31
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記30