1月末からかかっていた音楽室の第1回完成披露会を行った。さくらこ先生のピアノ、尾中君のクラリネット、などでモーツアルト、メンデルスゾーン、ベートーベン、ハイドン、延々、11時まで楽った!!総檜のルーム響きもよくターヘ―楽団がマイウ―楽団に返信しつつある。さくらこ先生、浜崎君からのさしいれのうまいウィスキー、ちびちびやろーっと!!さくら先生はワインが合うなー!!










1月末からかかっていた音楽室の第1回完成披露会を行った。さくらこ先生のピアノ、尾中君のクラリネット、などでモーツアルト、メンデルスゾーン、ベートーベン、ハイドン、延々、11時まで楽った!!総檜のルーム響きもよくターヘ―楽団がマイウ―楽団に返信しつつある。さくらこ先生、浜崎君からのさしいれのうまいウィスキー、ちびちびやろーっと!!さくら先生はワインが合うなー!!
”BROTHER・AMTEI”5絃チェロ制作記5
BROTHERS・AMATI5絃チェロの復活4
飯田さんのガルネリ・デルジェス1733制作記1
鎌倉で有名なユーチューブCH"鎌倉のぞき見チャンネル”
栄フィル絃連に参加
篠田さんの”HELLIER"制作記22
副島さんの”ALARD"制作記23
山岡さんの”GASPARO・DA・SALO”制作記22
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO”制作記39
倉沢さんの”DYUPORT"制作記61