古さん、地板の表面完成し、天板の表面仕上げにかかる。まず。表面を仕上て裏面の厚みに挑む、裏面の厚みは音の根幹を決める。氏、ヴァイオリン2台仕上ているためその辺の要領は心得ている・・・。




古さん、地板の表面完成し、天板の表面仕上げにかかる。まず。表面を仕上て裏面の厚みに挑む、裏面の厚みは音の根幹を決める。氏、ヴァイオリン2台仕上ているためその辺の要領は心得ている・・・。
"BROTHER・AMATI"5絃チェロ制作記7
大内さんの”GUSTAV・MAHLAR制作記完成編
"BROTHER・AMATI"5絃チェロ制作記6
”BROTHER・AMATI”5絃チェロ制作記5
”BROTHER・AMATI5絃チェロ”の復活4
飯田さんのガルネリ・デルジェス1733制作記1
鎌倉で有名なユーチューブCH"鎌倉のぞき見チャンネル”
栄フィル絃連に参加
篠田さんの”HELLIER"制作記22
副島さんの”ALARD"制作記23