篠田さん、お孫さん用にCELLOを創ってプレゼントするという。孫も相当期待しているようだ!!Cバウツを貼り終えアンダーバウツの加工と貼付である。1・3㎜-1・5㎜と正確に厚みを計りいよいよ曲げに入る。さらにCヴァウツのブロック削り慎重にヴァ―ティカルを計りアンダーの接点寸分のすきなくつけた。来週はビューテイーの箱が出来るいいペースである。





篠田さん、お孫さん用にCELLOを創ってプレゼントするという。孫も相当期待しているようだ!!Cバウツを貼り終えアンダーバウツの加工と貼付である。1・3㎜-1・5㎜と正確に厚みを計りいよいよ曲げに入る。さらにCヴァウツのブロック削り慎重にヴァ―ティカルを計りアンダーの接点寸分のすきなくつけた。来週はビューテイーの箱が出来るいいペースである。
副島さんの”ALARD"制作記10
副島さんの”ALARD"制作記11
倉沢さんの”DUPORT"制作記52
中込さんの”Titian”制作記18
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記7
板垣さんの”IL・CANNON"制作記4
カリンさんの”Titian"制作記57
石井さんの”DE・MUNCK"制作記25
篠田さんの”HELLIER"制作記25
万里さんの”BETTS"制作記18