ぶんさん、いよいよ天地板の核心に迫ってきた。先ず裏板の天をスクレーパー、ペーパーで完ぺきに仕上げる。それから裏側の仕上げに入る。ブラザーアマテイ―は、その名の通りにアンドレア・アマテイーの息子たちアントニウスとヒエロニムスのブラザーで共同制作したもので”ブラザー・アマテイー”となっている。ぶんさんそのブラザーに追いつき追い越せの勢いで創っている。左右の長さは相当幅広いがその分アマテイーより優れた音になるのに間違いない。





ぶんさん、いよいよ天地板の核心に迫ってきた。先ず裏板の天をスクレーパー、ペーパーで完ぺきに仕上げる。それから裏側の仕上げに入る。ブラザーアマテイ―は、その名の通りにアンドレア・アマテイーの息子たちアントニウスとヒエロニムスのブラザーで共同制作したもので”ブラザー・アマテイー”となっている。ぶんさんそのブラザーに追いつき追い越せの勢いで創っている。左右の長さは相当幅広いがその分アマテイーより優れた音になるのに間違いない。
副島さんの”ALARD"制作記2
カリンさんの”Titian”制作記52
YさんのSTRAD1672ヴィオラ制作記1
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記18
石井さんの”DE・MUNCK"制作記16
中込さんのTitian”制作記16
倉沢さんの”DURORT"制作記31
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記30