倉沢さん、順調に進んでいる。先週モールドに側板をつけたが膠が緩かったかはがれた。補修してから大体の平面を出す。さらに天板の”ハギ”前半の難しい仕事をいとも簡単にこなす。はたがねでがっちり止める。順調にライニングのカットまで一気に進んだ・・・。






倉沢さん、順調に進んでいる。先週モールドに側板をつけたが膠が緩かったかはがれた。補修してから大体の平面を出す。さらに天板の”ハギ”前半の難しい仕事をいとも簡単にこなす。はたがねでがっちり止める。順調にライニングのカットまで一気に進んだ・・・。
大内さんの”G・P・MAZZINI"制作記19
カリンさんの”Titian”制作記47
篠田さんの”HELLIER"制作記18
岡部さんの”MESSIA制作記11
山岡さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記18
Y氏の”MESSIA"制作記12
石井さんの "DE・MUNCK"制作記22
篠田さんの”HELLIER"制作記17
大内さんの”G・P・MAZZINI"制作記18
カリンさんの”Titian”制作記46