篠田さん、ファイトには感心する。地板、ラフで完成! 続いて。天板の平面を完ぺきに出し、モールドの型を取る。さらにバンド・ソーで切り抜く。
ボール盤でガイドホールを創り。一気にエグリ・カッターでアンジュレーションのラフ削り完成。すごい”70ん”パワーである。ここまでたったの5ヶ月である驚いた!?ますますギネスブック挑戦だ!!?





篠田さん、ファイトには感心する。地板、ラフで完成! 続いて。天板の平面を完ぺきに出し、モールドの型を取る。さらにバンド・ソーで切り抜く。
ボール盤でガイドホールを創り。一気にエグリ・カッターでアンジュレーションのラフ削り完成。すごい”70ん”パワーである。ここまでたったの5ヶ月である驚いた!?ますますギネスブック挑戦だ!!?
副島さんの”ALARD"制作記12
Yさんの”GUSTAV・MAHRER"制作記10
板垣さんの”IL・CANNON"制作記5
八木さんの”ARCHINTO"制作記5
谷口さんのGASPARO・DA・SALO"制作記36
岡部さんの”MESSIA"制作記25
篠田さんの”HELLIER"制作記26
副島さんの”ALARD"制作記10
副島さんの”ALARD"制作記11
倉沢さんの”DUPORT"制作記52