石川さんも展示会に向け急ピッチ。自宅工房をフルに活用、完成に近付いた 、ゴフリラーのボタン比較的に小さい、ポスターと照らしてそっくりに削る。ニス塗りのため、グリップを取り付ける。さらに天板の表をスクレーパーで削り念入りにグレーン出しを計る。いよいよニス塗りだ!!而してこの”ドヤ顔”となる・・・。





石川さんも展示会に向け急ピッチ。自宅工房をフルに活用、完成に近付いた 、ゴフリラーのボタン比較的に小さい、ポスターと照らしてそっくりに削る。ニス塗りのため、グリップを取り付ける。さらに天板の表をスクレーパーで削り念入りにグレーン出しを計る。いよいよニス塗りだ!!而してこの”ドヤ顔”となる・・・。
倉沢さんの”DUPORT"制作記60
大内さんの”GUSTAV・MAHLER" 制作記10
副島さんの”ALARD"制作記21
岡部さんの”MESSIA"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
Yさんの”GUSTAV・MAHLER"制作記19
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記9
副島さんの”ALARD"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記31(完成編)
万里さんの”BETTS"制作記21