展示会に間に合わせるべく、天板を閉じネック付に入る。つけてからではやりずらいネックの部分を調整。ニカワを塗り指板の調整を氏ネックの完了である。而してこの”どやがお”となる。





展示会に間に合わせるべく、天板を閉じネック付に入る。つけてからではやりずらいネックの部分を調整。ニカワを塗り指板の調整を氏ネックの完了である。而してこの”どやがお”となる。
大内さんの”G・P・MAZZINI"制作記19
カリンさんの”Titian”制作記47
篠田さんの”HELLIER"制作記18
岡部さんの”MESSIA制作記11
山岡さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記18
Y氏の”MESSIA"制作記12
石井さんの "DE・MUNCK"制作記22
篠田さんの”HELLIER"制作記17
大内さんの”G・P・MAZZINI"制作記18
カリンさんの”Titian”制作記46