完璧に記録を破る”70ん歳”である。今までの生徒さん(男女共)の記録(1年)を塗り替えるスピードである。バス・バーを設置、削り、寸法通り出来上がッた、これで天板を張る準備、最後モールド内部のクリーンナップ、ブロックの整形、黒檀の調整、天板の貼付完了。いよいよ来週は地板の貼付でホワイト”スリーピング・ビューテイー”の完成である。12月4日は間に合いそうだ!!









完璧に記録を破る”70ん歳”である。今までの生徒さん(男女共)の記録(1年)を塗り替えるスピードである。バス・バーを設置、削り、寸法通り出来上がッた、これで天板を張る準備、最後モールド内部のクリーンナップ、ブロックの整形、黒檀の調整、天板の貼付完了。いよいよ来週は地板の貼付でホワイト”スリーピング・ビューテイー”の完成である。12月4日は間に合いそうだ!!
"BROTHER・AMATI"5絃チェロ制作記7
大内さんの”GUSTAV・MAHLAR制作記完成編
"BROTHER・AMATI"5絃チェロ制作記6
”BROTHER・AMATI”5絃チェロ制作記5
”BROTHER・AMATI5絃チェロ”の復活4
飯田さんのガルネリ・デルジェス1733制作記1
鎌倉で有名なユーチューブCH"鎌倉のぞき見チャンネル”
栄フィル絃連に参加
篠田さんの”HELLIER"制作記22
副島さんの”ALARD"制作記23