ライニングを完ぺきに貼り、続いて以前からハギっていた天板をバンドソーで斬る。氏、チェロを創り上げているので余裕綽々、地板も長尺カンナで難なくハギ面を出す。・・・・余裕の表情である。来年4月は第6番”田園”、6月のべルリン,”ヴァインヤード”での”第九”演奏会にも夫婦でエントリー。ベートーベンずいている・・・。





ライニングを完ぺきに貼り、続いて以前からハギっていた天板をバンドソーで斬る。氏、チェロを創り上げているので余裕綽々、地板も長尺カンナで難なくハギ面を出す。・・・・余裕の表情である。来年4月は第6番”田園”、6月のべルリン,”ヴァインヤード”での”第九”演奏会にも夫婦でエントリー。ベートーベンずいている・・・。
副島さんの”ALARD"制作記12
Yさんの”GUSTAV・MAHRER"制作記10
板垣さんの”IL・CANNON"制作記5
八木さんの”ARCHINTO"制作記5
谷口さんのGASPARO・DA・SALO"制作記36
岡部さんの”MESSIA"制作記25
篠田さんの”HELLIER"制作記26
副島さんの”ALARD"制作記10
副島さんの”ALARD"制作記11
倉沢さんの”DUPORT"制作記52