top of page

堀井さんの”MESSIA”制作記5

氏は、本当に弦楽器が好きである、東大管弦楽団時にはヴァイオリンを弾いてベートーヴェン”第9シンフォニー”を弾く。さらにチェロ転向後は”田園”を弾き・・・今6月にはヴェルリン・ホールで”第9”に挑む、しかも自作チェロで・・・素晴らしい作家である。今回はSTRADの名作メシアを創るという。天板はすでに自分で考えだした、表側のアンジュレーション表。地板はいつの間にか長尺カンナを使い、ハギ面の平面を完ぺきに出す。さらにニカワ接着。チェロを創った経験値は工作量を比べると10分の1くらいの労力・・。しかし緻密さは10倍の感度を要する・・

アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2024

bottom of page