デルジェス“コーチャンスキー”STRAD ”MESSIA”を完成、14年7月以来止まっていたダヴィドフの制作再開始である。クアルテット制作を目標としている氏、いよいよ本格的に3台目、のチェロ”ダヴィドフ”に再アタックである。アンダーブロックとアッパーブロックのヴァーティカルをきっちり合わせ、アンダーバウツ側板、アッパーバウツ側板の貼付である。さあ!!82歳、今年の12月には完成し、展示会に間に合わす・・・??





デルジェス“コーチャンスキー”STRAD ”MESSIA”を完成、14年7月以来止まっていたダヴィドフの制作再開始である。クアルテット制作を目標としている氏、いよいよ本格的に3台目、のチェロ”ダヴィドフ”に再アタックである。アンダーブロックとアッパーブロックのヴァーティカルをきっちり合わせ、アンダーバウツ側板、アッパーバウツ側板の貼付である。さあ!!82歳、今年の12月には完成し、展示会に間に合わす・・・??
大内さんの”G・P・MAZZINI"制作記19
カリンさんの”Titian”制作記47
篠田さんの”HELLIER"制作記18
岡部さんの”MESSIA制作記11
山岡さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記18
Y氏の”MESSIA"制作記12
石井さんの "DE・MUNCK"制作記22
篠田さんの”HELLIER"制作記17
大内さんの”G・P・MAZZINI"制作記18
カリンさんの”Titian”制作記46