top of page

古川さんの”クライスラー”制作記2

  • 執筆者の写真: noriosaito
    noriosaito
  • 2017年3月7日
  • 読了時間: 1分

まず”DAVIDOV”の ニス塗りが最後のROT調整で慎重に塗っている。ここが氏のこだわりでもっともっと加色加減を調整する。これは大事なことで、最終的色の仕上げは丁寧に見ながらやる。さらにクライスラーのハギ加工、地板は仕上がったが、天板のヴァ―ティカル、平面だしで苦闘している。クアルテットの仕上げのVN,以前より気合の入れ方が違うようである。

Comments


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2025

bottom of page