堀井さん早くもバスバー取り付け、ネックの底面の整備、83度、ヴァーティカル、平面を保ち、ほぼ完了、仕事は相変わらず早い。自宅工房の威力である。ベートーベン第6、第9を演奏会でやる。しかもヴェルリンのカラヤン・ホールで自作チェロの披露。すごいの一言!!





堀井さん早くもバスバー取り付け、ネックの底面の整備、83度、ヴァーティカル、平面を保ち、ほぼ完了、仕事は相変わらず早い。自宅工房の威力である。ベートーベン第6、第9を演奏会でやる。しかもヴェルリンのカラヤン・ホールで自作チェロの披露。すごいの一言!!
石井さんの”DE・MUNCK"制作記8
大西さんの”Titian”制作記1
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記27
ノア君の”KREISLER"制作記20
第10回”手作り弦楽器フェア”
石井さんの”DE・MUNCK"制作記7
ノア君の”KREISLER"制作記19
ノア君の”KREISLER"制作記18
倉沢さんの”DYUPORT"制作記27
山岡さんの”GASUPARO・DA・SARO"制作記9