菊池さん,からアウトラインを引き、バンド・ソーでカットする。今度は厚みのラインを決め線を引く。ボール盤で粗ラインを開ける。さらにそのラインに沿って電動カンナ、えぐりカッターで荒削りする。ここまで電動を使い、ここから微妙なラインを決めるためカンナ、小カンナで決めていく。これからはバルサにポスターから割り出した形状ラインをカットして作る。







菊池さん,からアウトラインを引き、バンド・ソーでカットする。今度は厚みのラインを決め線を引く。ボール盤で粗ラインを開ける。さらにそのラインに沿って電動カンナ、えぐりカッターで荒削りする。ここまで電動を使い、ここから微妙なラインを決めるためカンナ、小カンナで決めていく。これからはバルサにポスターから割り出した形状ラインをカットして作る。
”BROTHER・AMTEI”5絃チェロ制作記5
BROTHERS・AMATI5絃チェロの復活4
飯田さんのガルネリ・デルジェス1733制作記1
鎌倉で有名なユーチューブCH"鎌倉のぞき見チャンネル”
栄フィル絃連に参加
篠田さんの”HELLIER"制作記22
副島さんの”ALARD"制作記23
山岡さんの”GASPARO・DA・SALO”制作記22
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO”制作記39
倉沢さんの”DYUPORT"制作記61