top of page

篠田さんの”DAVIDOV”制作記12

  • 執筆者の写真: noriosaito
    noriosaito
  • 2017年6月5日
  • 読了時間: 1分

篠田さん、水彩画、ピアノ、古代着物制作、楽器制作、多種多彩な趣味に明け暮れる。すばらしい人生を送っている。チェロ二台目制作に没頭。さらに、チェロレッスンも受ける。したがって”ダヴィドフ”にもスピード感と正確さを合わせて制作している。ハギが完了、7mmのワッシャーで外周を書く、ビーウィング、と呼ばれるC字コーナーを丁寧に角度合わせをする。バンド・ソーで正確に切り抜き、等高ラインのデザインを書き写す。次はラインの削りだしになる。すばらしいスピードである。

Commentaires


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2025

bottom of page