篠田さん水を得た魚のごとく制作に没頭する。今回はネックの制作に入る。寸法通りに、A-B,C-Dと、のこで落とす。だんだんヘッドが現れてくる。片側を完璧に仕上げもう片方を左右バランスを取りながら進む






篠田さん水を得た魚のごとく制作に没頭する。今回はネックの制作に入る。寸法通りに、A-B,C-Dと、のこで落とす。だんだんヘッドが現れてくる。片側を完璧に仕上げもう片方を左右バランスを取りながら進む
大内さんの”GUSTAV・MARRAR"制作記2
副島さんのデルジェス”ALARD"制作記3
カリンさんの”Titian”制作記52
八木さんの”ARCHINTO"制作記2
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記32
篠田さんの”HELLIER"制作記20
石井さんの”DE・MUNCK"制作記20
副島さんの”ALARD"制作記2
カリンさんの”Titian”制作記52
YさんのSTRAD1672ヴィオラ制作記1