氏、手慣れたもので、地板の削り、難なくこなしている。エッジの直角を整え、いよいよ本格的”クライスラー”のアンジュレーションに挑む、天板の出幅をバンドー・ソーを使って、2・25mmに揃える。モールドに装着、パーフリング作業に向かうための準備とする。




氏、手慣れたもので、地板の削り、難なくこなしている。エッジの直角を整え、いよいよ本格的”クライスラー”のアンジュレーションに挑む、天板の出幅をバンドー・ソーを使って、2・25mmに揃える。モールドに装着、パーフリング作業に向かうための準備とする。
石井さんの”DE・MUNCK"制作記8
大西さんの”Titian”制作記1
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記27
ノア君の”KREISLER"制作記20
第10回”手作り弦楽器フェア”
石井さんの”DE・MUNCK"制作記7
ノア君の”KREISLER"制作記19
ノア君の”KREISLER"制作記18
倉沢さんの”DYUPORT"制作記27
山岡さんの”GASUPARO・DA・SARO"制作記9