一升瓶ワインの1番似合うピアニスト榊原紀保子先生が来房、久しぶりに一級ピアノと合わせを行った。みんな嬉々として自分の持ち曲を弾いた。ベートーベンのピアノトリオ1の1、初見だったが弾けた。尾中君、のクラリネット参加絵になった。久しぶりの南さん、倉沢先生、チェリストの堀井さん今回はヴァイオリンでクロイツエル。古川さんの”初恋”ずいぶんうまくなった。










一升瓶ワインの1番似合うピアニスト榊原紀保子先生が来房、久しぶりに一級ピアノと合わせを行った。みんな嬉々として自分の持ち曲を弾いた。ベートーベンのピアノトリオ1の1、初見だったが弾けた。尾中君、のクラリネット参加絵になった。久しぶりの南さん、倉沢先生、チェリストの堀井さん今回はヴァイオリンでクロイツエル。古川さんの”初恋”ずいぶんうまくなった。
倉沢さんの”DUPORT"制作記60
大内さんの”GUSTAV・MAHLER" 制作記10
副島さんの”ALARD"制作記21
岡部さんの”MESSIA"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
Yさんの”GUSTAV・MAHLER"制作記19
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記9
副島さんの”ALARD"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記31(完成編)
万里さんの”BETTS"制作記21