古川さん、中々のペースで進んでいる。パーフリング作業のため、地板表面の凸凹を写光線を当てながら小カンナできれいに整地する。出幅完成時は2・25であるが4mm幅に統一してクランプでしめる。これをしっかりやらないと、後々大変な苦労をする・・。







SMLXL
古川さん、中々のペースで進んでいる。パーフリング作業のため、地板表面の凸凹を写光線を当てながら小カンナできれいに整地する。出幅完成時は2・25であるが4mm幅に統一してクランプでしめる。これをしっかりやらないと、後々大変な苦労をする・・。
SMLXL
石井さんの”DE・MUNCK"制作記8
大西さんの”Titian”制作記1
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記27
ノア君の”KREISLER"制作記20
第10回”手作り弦楽器フェア”
石井さんの”DE・MUNCK"制作記7
ノア君の”KREISLER"制作記19
ノア君の”KREISLER"制作記18
倉沢さんの”DYUPORT"制作記27
山岡さんの”GASUPARO・DA・SARO"制作記9