三田さん、いよいよバス・バーの完成だ。直角、を厳守しながら、80mmX79mmの位置にフィットさせる。ぴったりと天板につける。更にタッピングトーンを調べる、C#であった。バスバーはさみでがっちり止める。次はいよいよネックの完成だ!!2月3日に間に合うか??






三田さん、いよいよバス・バーの完成だ。直角、を厳守しながら、80mmX79mmの位置にフィットさせる。ぴったりと天板につける。更にタッピングトーンを調べる、C#であった。バスバーはさみでがっちり止める。次はいよいよネックの完成だ!!2月3日に間に合うか??
副島さんの”ALARD"制作記2
カリンさんの”Titian”制作記52
YさんのSTRAD1672ヴィオラ制作記1
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記18
石井さんの”DE・MUNCK"制作記16
中込さんのTitian”制作記16
倉沢さんの”DURORT"制作記31
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記30