毎年恒例の納会行事に参加した。小生が社長時代は40名くらいだった社員が、今や100名になんなんとす。毎年、盛り上がる会長杯1万円争奪ゲーム、100分の1、これは神社の大大大吉に相当する。今年は石川嬢が獲得!よかった、よかった。そのあとは例によって、カラオケパーティー久しぶりに蛮声を張り上げ、すっきりとした。翌日、間違いなく2日酔い、16時まで効いたーー。











毎年恒例の納会行事に参加した。小生が社長時代は40名くらいだった社員が、今や100名になんなんとす。毎年、盛り上がる会長杯1万円争奪ゲーム、100分の1、これは神社の大大大吉に相当する。今年は石川嬢が獲得!よかった、よかった。そのあとは例によって、カラオケパーティー久しぶりに蛮声を張り上げ、すっきりとした。翌日、間違いなく2日酔い、16時まで効いたーー。
副島さんの”ALARD"制作記21
岡部さんの”MESSIA"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
Yさんの”GUSTAV・MAHLER"制作記19
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記9
副島さんの”ALARD"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記31(完成編)
万里さんの”BETTS"制作記21
武江さんの”ヴィオラ・ダ・モーレ”制作記4
副島さんの”ALARD"制作記19