天板の出来上がり、F字孔の掘り込みにかかる。クライスラーのFは左右のシンメトリーがずれている。いかにもデルジェスらしい、特徴と言える。そんなFをトレースする、ほんとなら左右をその通リにコピーするところだがセオリー通りで片方を反転させ、全く同じ形に削ることにする?






天板の出来上がり、F字孔の掘り込みにかかる。クライスラーのFは左右のシンメトリーがずれている。いかにもデルジェスらしい、特徴と言える。そんなFをトレースする、ほんとなら左右をその通リにコピーするところだがセオリー通りで片方を反転させ、全く同じ形に削ることにする?
副島さんの”ALARD"制作記12
Yさんの”GUSTAV・MAHRER"制作記10
板垣さんの”IL・CANNON"制作記5
八木さんの”ARCHINTO"制作記5
谷口さんのGASPARO・DA・SALO"制作記36
岡部さんの”MESSIA"制作記25
篠田さんの”HELLIER"制作記26
副島さんの”ALARD"制作記10
副島さんの”ALARD"制作記11
倉沢さんの”DUPORT"制作記52