今年2月に始めた”DAVIDOV”制作。1年ちょっとで完成は今までの記録である。早いだけがいいとは言えないが、素晴らしい出来栄えが、評価される。アンダーサドルを美しく仕込み。いよいよニスの色決めでためし塗り、万全の態勢を取る。目止めのクリアニス、2度ほど塗る。さらにそれをはがし元の木地肌にして、サンセット・カラーの根幹GELBを3回塗る。さあ!いよいよ画家篠田さんの好みの本番カラーを決める?!












今年2月に始めた”DAVIDOV”制作。1年ちょっとで完成は今までの記録である。早いだけがいいとは言えないが、素晴らしい出来栄えが、評価される。アンダーサドルを美しく仕込み。いよいよニスの色決めでためし塗り、万全の態勢を取る。目止めのクリアニス、2度ほど塗る。さらにそれをはがし元の木地肌にして、サンセット・カラーの根幹GELBを3回塗る。さあ!いよいよ画家篠田さんの好みの本番カラーを決める?!
副島さんの”ALARD"制作記12
Yさんの”GUSTAV・MAHRER"制作記10
板垣さんの”IL・CANNON"制作記5
八木さんの”ARCHINTO"制作記5
谷口さんのGASPARO・DA・SALO"制作記36
岡部さんの”MESSIA"制作記25
篠田さんの”HELLIER"制作記26
副島さんの”ALARD"制作記10
副島さんの”ALARD"制作記11
倉沢さんの”DUPORT"制作記52